top of page


2024/10/16-17教育証明実地試験
こんにちは、M2矢野です。この度教育証明実地試験(グライダーの教官になるための試験)を受験し合格したことからこちらのブログを書かせていただきます。 教官方、OBの方々含め日々ご指導ご支援いただき本当にありがとうございました。...
航空部 九州大学
2024年10月29日読了時間: 2分


九大十月合宿{2024年10月4日(金)~10月5日(土)}
こんにちは。九州大学航空部一年の藤原です。今回の合宿は操縦訓練に加えJA2509の耐空検査も予定していましたが、雲底が上がらず、訓練が不可能であった為、3日間を予定していた合宿を2日に短縮し、学科と2403の整備を行いました。今回はそんな本合宿の様子をお届けします。...
航空部 九州大学
2024年10月12日読了時間: 2分


2024年9月25,26日JA2509整備合宿
こんにちは。3年の岩井です。 9月25日、26日に久住滑空場格納庫でJA2509の整備合宿を行いました。 25日の6時頃に九大を出発。9時頃に久住滑空場に到着して光安整備士の指導の下、機体整備を開始します。 整備開始頃の様子...
航空部 九州大学
2024年10月2日読了時間: 2分


九大八月後半合宿{2024年8月31日(土)~9月1日(日)}
こんにちは! 九州大学航空部新入部員の大西です。悪天候により訓練の中止が相次ぐ中、本合宿も台風十号の接近と一部重なってしまった関係で、合宿の日程が一日短縮されるなど危ぶまれたものの無事に行うことが出来ました! なにより自分は、この合宿で待ちに待った操縦搭乗をすることが出来て...
gontomo05
2024年9月5日読了時間: 3分


第42回全日本学生久住山岳滑翔大会
こんにちは!3年主将の山﨑です! 昨年は選手として参加した山滑ですが、今年は会計・運営として参加しました!私以外にもクルーとしてM2Aok!、4年田所、下新原、江渕が参加しました。 簡単にですが、今年の山滑を振り返っていきたいと思います。 Day0(集合日)...
大生 山﨑
2024年9月5日読了時間: 1分


JA2134、JA2383整備合宿(2024年7月19日〜21日)
こんにちは!九大航空部1年の関根です。雨による九大合宿の中止が続きましたが、この整備合宿は久住にて無事行うことができました。入部したばかりで、まだ知識の少ない自分にとって、とても勉強になる合宿となりました。今回はその様子をお伝えします。 7月19日(金)九大出発〜久住宿舎着...
Ken Seki
2024年7月21日読了時間: 2分


ASK21組みばらし・搭乗要領確認
こんにちは!九大航空部1年の名木です。6月29日、30日に予定されていた6月九大合宿が天候不順により中止となりました。その代わりとして、29日に九州大学伊都キャンパスで新入生向けにASK21の組みばらし練習と搭乗要領確認を行いました。今回はその様子をお伝えしようと思います。...
nagiyoshikiquac
2024年7月2日読了時間: 2分


2024年6月文理・九大合宿
こんにちは、九大航空部1年の後城です。土日開催の予定だった今回の合宿ですが雨の影響で土曜の昼頃に中止になってしまいました。しかし、1年の自分にとっては初めての経験がたくさんありました! 一番大きな出来事はやはり初めて機体に乗って飛んだことです。離陸からの機体を上昇させ空中で...
gojiroharukiquac
2024年6月20日読了時間: 1分


ASK21トレーラーの洗車&ステッカー貼り
こんにちは。この春、入部しました、博士1年の植田です。よろしくお願いします。 早速、今回のブログ執筆を拝命しました。6月10日に実施したASK21のトレーラー洗車、そしてステッカー貼りの模様を写真とともにお届けいたします!是非ご覧ください。 洗車Before......
Kohei Ueda
2024年6月19日読了時間: 3分


2024年4月後半九大合宿、慰霊祭、ウインチ年次点検
こんにちは、九大4(?)年の中野です。 今回は4/26-29で行われた九大合宿、慰霊祭、ウインチ年次点検の様子をお伝えしようと思います。 Day1:訓練日 朝起きるとなにやらぽつぽつと嫌な音が...そうです、雨です。しかし、朝食をとっている間に雨は上がったようで、滑空場へ向...
rei nakano
2024年5月24日読了時間: 2分


5月自家用実地試験
こんにちは! 4年下新原です。 今回は5月8日から9日にかけて実施された自家用実地試験についてお伝えします! 受験生は九大4年の下新原、田所、熊大OBの大西さんです。 day0 下新原、田所の受験経歴(単独飛行3時間)がたまったのが、3月のこと。...
touyaskimetaquac
2024年5月19日読了時間: 3分


4月前半九大合宿
こんにちは!3回生の藤田です。 4月13日(土), 14日(日)に行われた4月前半九大合宿の様子をお伝えいたします。 この合宿では、九大13名、熊大2名、文理大2名、福大1名のほか、NPO九州より伊東様、鷹野様が参加しました。...
Kazuki Fujita
2024年4月16日読了時間: 2分


七大戦7日目(2/27)!!!
今日も横風制限によりノーコンテスト。今年はとことん運が悪いですね。 本日も自家用試験に向けて学科をしました。運のいいことに周りにはライセンシーがいっぱい。東北大学の棚木選手と東京大学の堤選手が自家用試験について色々教えて下さりました。ありがたい限りです🙏その後は中島コーチ...
侑樹 山口
2024年2月28日読了時間: 1分


七大戦3日目、4日目、5日目、6日目
3日目 本日もあいにくの雨☔️ 今年は天気に中々恵まれません。 1日時間ができてしまったので、学生はCABに向けて中島コーチと学科をしました。 夜はOBの方々が現役学生の応援会を開催して下さりました。たくさんの差し入れと熱い応援のお言葉を頂きました!!!...
侑樹 山口
2024年2月27日読了時間: 2分


2023年12月九大合宿
九州大学航空部ブログへのアクセスありがとうございます! はじめまして。3年の花谷です。 もう2月に入ってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。 本記事では、遅ればせながら12/9~12/10に行われた12月九大合宿の様子をお伝えします。...
Riko Hanatani
2024年2月5日読了時間: 1分
九州大学航空部OB会 関東懇親会 【出欠ご連絡 1/31まで】
九州大学航空部OB・OGの皆様 大変お世話になっております、幹事M1矢野智幸(R5卒)です。 日ごろからの多大なるご支援に心から感謝申し上げます。 件名の通り、九州大学航空部OB会関東懇親会の案内をさせていただきます。 案内が直前となり、大変申し訳ございません。...
航空部 九州大学
2024年1月17日読了時間: 1分


2023年西部地区グライダー競技会
こんにちは、こんばんは、3回生のJoです。 10/28-29, 11/2-5に行われた西部地区グライダー競技会に九大からはチームJoshin(田所、下新原、渡辺)とチームやまやま(山口、山﨑、大渕)の2チームが参加しました。 DAY1...
穣 田所
2023年12月13日読了時間: 2分
bottom of page