top of page

ASK21組みばらし・搭乗要領確認

こんにちは!九大航空部1年の名木です。6月29日、30日に予定されていた6月九大合宿が天候不順により中止となりました。その代わりとして、29日に九州大学伊都キャンパスで新入生向けにASK21の組みばらし練習と搭乗要領確認を行いました。今回はその様子をお伝えしようと思います。



ASK21の組み立て

先輩方の指導の下ASK21の組み立てを行いました。

まずは胴体


左翼の取り付け


組み立て完了!


ほとんどの新入生にとっては初めて機体を組む機会となりました。機体係を希望する身としては、実際に機体に触れ、様々なことを教えてもらうことができたので、とても良い経験となりました。



搭乗要領確認

ASK21の組み立て完了後、新入生の搭乗要領確認をしました。

教官役は青木先輩


新入生1人ずつ操縦装置点検、計器点検、教官への報告等、搭乗の流れを一通り確認しました。まだまだ覚えきれていない点があったので、今回確認することができてよかったです。次回の合宿からは全員スムーズに搭乗できると思います。



終わりに

梅雨の季節ということもあり、飛ぶ機会に恵まれず残念な気持ちはありますが、今回の活動は非常に有意義なものでした。次回の合宿では天候に恵まれ、晴天の下で飛べることを願っています。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

 
 
 

Comments


© 2023 by QUAC. Powered and secured by Wix

bottom of page